よくあるご質問

治療について

不妊治療は、どのぐらいの期間通院が必要ですか?

卵子が成熟卵に育つのに5ヶ月かかると言われています。その中でも最後の2ヶ月が特に大切な時期だと言われています。ですので、早い方で3ヶ月、通常6ヶ月ぐらいが目安となります。

不妊治療は、どのくらいのペースで通うのが理想ですか?

理想は、生理周期で4回が目安となります。

高温期、低温期でそれぞれ治療が少し異なりますのでそれぞれに合わせてご来院頂きます。

あとは、ご相談に応じます。

ホルモンバランス療法は、何をしますか?

基本的に鍼とお灸の施術になります。鍼の施術も非常にソフトな施術ですのでご安心ください。
鍼の苦手な方は、刺さない鍼(てい鍼)での治療も可能です。

生理痛・PMSなどはどのくらいの期間の通院が必要ですか?

3か月くらいが目安になります。

早い方ですと1か月くらいで実感される方もいらっしゃいます。

美容鍼は、お顔だけ鍼をするのですか?

当院の美容鍼は、ホルモンバランス療法も加え全身調整をした上でお顔に鍼をします。
ですので、効果も持続性も違ってきます。
施術時間も90分ほどかかりますのでその間とてもリラックスして施術が受けられますのでお顔だけでなくお身体もリフレッシュしていただけます。

猫背矯正は、どんなことするのですか?

全身の調整です。
ストレッチや押圧による硬く縮まった筋肉を緩め、骨盤の位置を整え猫背を正しい姿勢に整えていきます。
みなさんの想像しているようなバキバキする矯正はしません。
施術は、とても気持ちよい施術です。

産後骨盤矯正は、産後どのくらいの時期からできますか?

当院では、特別な期間は設けておりません。
産後の肥立ちなどを考慮して状態を見ながらの施術となります。

交通事故の治療費は、かかりますか?

通常は、かかりません。
詳しくは、交通事故のページをご覧ください。

肩こり、腰痛は、健康保険で施術できますか?

慢性的な肩こり、腰痛は、健康保険の適用外になります。
整骨院(接骨院)の健康保険で施術できるのは、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)、骨折、脱臼のみとなっております。
腰痛もぎっくり腰のように急性期のお怪我は、保険適用になります。
詳しくは、お電話にてお問い合わせください。

ご予約フォーム
アクセス
広島県福山市川口町4-18-16

TEL: 084-954-3525
【営業時間】
月 ~ 金  10:00 ~ 20:00
土・日・祝 10:00 ~ 16:00

アクセス・鍼灸院情報へ
ご予約はこちら
  • お得な情報
  • 施術メニュー一覧
  • よくあるご質問
  • 妊活講座・セミナー
  • スタッフ紹介
当院取扱い商品はこちらからも購入できます↓MODERE

友だち追加